こんにちは。
複業コーディネーターの海老原 秀行です。
◇あなたは今の仕事、人生に満足していますか?
もし、満足していないと感じているのならチャンスです!
好きなこと、趣味を土台に、経験や得意なことで、収入を得ていく方法があるからです。
これからの時代は、好きなことを仕事にしていく生き方が大切になってきます。
好きなことを仕事にしていく方は、豊かになり、幸せな人生を送ることが出来ます。
反対に、好きではないことを仕事にしている方は、
自分も守ることは出来ませんし、家族も守ることが出来ない時代になるかもしれません。
今働いている会社がずっと安泰なんていう保証はありません。
いつ会社が無くなってもおかしくないのです。
その危機感があるのか、ないのか、それによって、
これから選ぶ選択肢や可能性も変わってきます。
好きなことを仕事にして、豊かに、幸せに生きていくのか、
好きではないことを仕事にして、時代に流されて生きていくのか、
あなたはどっちを選びますか?
◇好きなことを仕事にしていくことは、これからの主流になっていくでしょう。
最近は、会社によっては副業を認めているところも増えてきました。
時代の流れが変わってきている証拠とも言えます。
これからくる大きな波に対して、今から準備していくことが大切です。
その準備とは、自分のビジネスの土台を作ることです。
会社員として、1カ所だけから収入を得ていくのではなく、
複数に収入がある状態を作る「複業」を提案しています。
自分ビジネス、ライフワーク、プライベート、この3つの柱を育てていきます。
副業、転職に興味のある方も、「複業」という働き方がある方を知っていただき、
「人生のすべてをビジネスにする方法」を紹介していきます。
◇僕が提案する「複業」は、3つの柱からなっています。
・自分ビジネス
・ライフワーク
・プライベート・趣味
この3つを大切にすることで、「私らしい生き方」を実現することが出来るのです。
起業か副業か、会社勤めか、、、そんな選択肢で迷うのではなく、
「好きなことは全部やる!」
どれか一つに仕事を絞るのではなく、
全部を贅沢にやる、わがままな働き方の一つです。
今、あなたがやっていること全てが仕事になり、収入になるとしたらどうですか?
その為には、全部を活用して、全部を活かすことがポイントです。
◇「自分ビジネス」とは、
自分が一番やりたいことで、一番成果を出したい分野です。
「複業」は、副業と違ってサブではなく、全部がメインと呼べるものですが、
特に重点をおくビジネスになっていきます。
得意なこと、好きなこと、経験のあることが中心となるでしょう。
立ち位置としては、稼ぐ系といえます。
◇「ライフワーク」とは、
純粋に好きなことで、自分ビジネスの稼ぐ系とは違い、満足系といえます。
やっているだけで満足出来て、それが収入につながっていくのです。
一般的に言われているライフワークとは多少違いますが、
楽しさ、満足感に特化した分野です。
◇「プライベート・趣味」とは、
学習面や、遊び、友人とのつながりを指します。
旅行、食べ歩き、カフェ巡り、料理、お菓子作り、DIY、ファッション、運動、映画、デートなど、
「自分ビジネス」「ライフワーク」以外のことと言えるでしょう。
あなたが、休日にやっていることをそのまま収入に繋げていきます。
◇「複業」を形にしていくには、
好きなことは全部やる、全部活用して、全部活かすことが大切です。
全ての体験や経験を、仕事にして、収入にしていきます。
0コメント